-
セブ島の人口は約332万人 フィリピン第2位の大都市
2020年のフィリピンの国勢調査では、セブ島の人口は約332万人となっています。フィリピンではメトロ・マニラ(約1348万人)に継ぐ人口第2位の大都市です。 セブ島の面積は約約4,422 km² 日本の都道府県と比較すると福岡県、徳島県と同じくらいの大... -
フィリピン民族衣装 女性(バロ・アット・サヤ) 男性 (バロン・タガログ)
白いシャツに刺繍。ホテルやレストランで見かけるフィリピンの民族衣装。最もポピュラーなのが「バロン・タガログ」「バロ・アット・サヤ」ですが、地域によっていろいろな違いがあるので、それぞれの特徴を調べてみました。 🏆 エリア別の代表的な... -
地図フィリピン わかりやすい フィリピンの地図 (都市・観光地など)
フィリピンの面積は日本の約8割。7000以上の島からなる島国で主に(ルソン島・ビザヤ諸島、ミンダナオ島)の3つに分類されることが多いです。人口は約1億1300万人(2024年)人口は日本とほぼ同じですが、マニラの人口密度あ東京よりも過密で、世界でも有... -
フィリピンの気温年間グラフ(マニラ・セブ島など各エリア別)
フィリピンの気温年間グラフ フィリピンは大きく分けると「マニラを含むルソン」「セブを含むビサヤ」「ダバオを含むミンダナオ」の3つのエリアに分類されます。 南国の熱帯気候ですが当然各エリアでは気温はかなり異なります。日本のように四季はなく、乾... -
フィリピンのコンビニで買えるSIMカードと購入方法!
フィリピンへの旅行や留学を予定している方にとって、現地のインターネット環境を確保するためにSIMカードの準備は欠かせません。 フィリピンのコンビニは手軽にSIMカードを現地購入できる場所として便利な選択肢です。 この記事では、コンビニでのSIMカー... -
フィリピンのSIMカードを日本で購入する方法とメリット!
フィリピン旅行を控えている方にとって、スマホのインターネット環境をどう確保するかは重要なポイントです。 フィリピンで使えるSIMカードは、日本での事前購入がおすすめです。 事前にSIMカードを用意しておくことで、現地到着後すぐにインターネットが...
12